2021年元旦の鷲宮神社〜新年の痛絵馬を見に行ってみた〜

スポンサーリンク
元旦の鷲宮神社。痛絵馬。らきすた。 雑記
スポンサーリンク

新年あけましておめでとうございます。

昨年は月額を支払い自分だけのブログを作り、ブログに書きたいネタが増えていくだけで全く記事を書くことが出来ませんでした。
今年こそは短文でもいいのでブログを書き続けることを意識して
週に一度。。。
2週に一度。。。
いや、月に一度は更新出来るようにしようかな。。。

鷲宮神社へ元旦の参拝

今年はコロナの影響で実家の大阪には戻らず埼玉に残ることにしました。
仕事で埼玉に住み始めて3年。
元旦を埼玉で過ごすのは初めてです。
せっかく埼玉に残るんなら元旦の鷲宮神社を見たい!と思い、1月1日に鷲宮神社に行ってみることに。
(コロナが怖いのに人が集まるところに行きたいという矛盾…)

アニメ「らき☆すた」の聖地として有名で町おこしにも使われているという鷲宮。
アニメ自体は見たことないけど、
・OPの「もってけセーラーふく」やイラストは有名。
・数年前のインターネット上で鷲宮神社に痛絵馬が飾られて話題になった。
ということは知っています。

鷲宮駅に到着したのは午後2時。
元旦0時に行っても痛絵馬は飾られていないだろうし、コロナもあって人混みは嫌ですしね。

鷲宮駅。鷲宮神社の最寄り駅

駅前かららき☆すたポスター

駅の改札から鷲宮神社へ向かおうと階段を降りると、早速目の前にらき☆すたポスターが!

らきすたポスターin鷲宮駅前

しかも、この1枚だけじゃなく何枚も店に貼り出されています。
流石に駅に降りてすぐに「らき☆すた」要素があるとは思わなかった(笑)

主人公より他の2キャラが全面に出ているポスターばっかりやね。
この二人が人気なんかな?

ポスターだけじゃなくて、コラボソースや甘酒も販売中!とのこと。

鷲宮駅前のらきすたコラボ商品。期間限定うまからソース。甘酒。

駅前をまっすぐ歩いていくと、飲食店を発見。

元旦の鷲宮神社。食事処まる賀。らきすた。

お昼を食べてからの出発だったので風景の一部としてスルーしていこうと思っていました。
でも、目の前を通った時にふと違和感を感じ、入り口の右側の窓に注目。
窓にメニューが貼られているのですが、普通のメニューとは一味違った。

元旦の鷲宮神社。食事処まる賀。らきすた

らき☆すたを味わえる店は希少価値だ」なんて特製の掛け物まである徹底ぶり。
がっつりコラボしてるなー!(笑)

ほかにも鷲宮神社への途中にあるお店にもイラストポスターが貼られていたり、らきすたの旗(?)が電柱に飾られてたり。

街と一体になってコラボしてるわけじゃなくて、まばらに一部のお店がコンテンツを使っているような印象です。
もっと全体的にコラボ色を出しているイメージだったので少し残念だったかな?
(元旦で営業しているお店が少ないからかもしれませんが・・・)

鷲宮神社の人混み

鷲宮神社の手前では出店が出ていました。
種類も様々で美味しそうな香りが鼻をくすぐります。

出店には人だかりが出来ているものですが、やはりコロナの影響か、もしくは午後2時だからか想像していた以上に人が少なかったです。
神社の入り口から見ても予想以上に人が少なく、密になる心配も無さそうでした。

らき☆すたの痛絵馬

鷲宮神社に入ると、すぐに絵馬を掛けているスペースを発見!
文字だけの願掛けじゃなくクオリティの高いイラストがいくつも掛けらていました。

中にはらきすたに関係のない絵馬も
なんでレイザーラモンHGと長州力なんやねん(笑)
絵が上手いから余計に笑ってしまう破壊力がある。

この中で1つ気になる絵馬がありました。

「大熊らすこ先生が今年一年心身共にご健康で作品づくりに専念できますように。茂木隆徳」

元旦の鷲宮神社。絵馬。大熊らすこ先生。茂木隆徳。

めちゃくちゃキレイな字。
先生ってことは、大熊らすこさんは漫画家さん?
茂木隆徳って人は漫画家の編集さんかな?
と思って調べてみました。

大熊らすこさんは日常4コマ「星屑テレパス」という漫画の作者。
茂木隆徳さんは痛絵馬を描くことで有名な人らしい。
作者1人のために絵馬を書くなんて、この人の作品が大好きなんやろうね。
本人が見る可能性がとても低いのに、絵馬で健康を祈るってとても健気で良いなあ。。。

スポンサーリンク

鷲宮神社内の見学

絵馬の見学を終えて神社の奥へ向かおうとすると、祭殿のような場所で祈祷が行われていました。

元旦の鷲宮神社。祈祷。

祈祷の生演奏を聴くことが出来て、お正月だということを再認識しました。
見たときは終了間際で、残念ながらすぐに終わってしまいましたが(´・ω・`)
しかしながら何回も行うようで、巫女服を着た少女たちがちらほら居ました。

まっすぐ奥まで進むと、神社の中に神社があります。

元旦の鷲宮神社。八幡神社。
元旦の鷲宮神社。鹿島神社。入口
元旦の鷲宮神社。鹿島神社。

鳥居をくぐり奥の方に行ったところにもひっそりと神社がありました。
少しだけ離れた位置にあるので、人の声も聞こえず鳥の鳴き声と草木のこすれる音だけが聴こえる環境。
とても良い雰囲気でした。

ぐるっと一周したら、やっぱりおみくじを引かないと!
去年は友人たちが一斉に婚約や結婚をしていきとても羨ましくなったので、恋愛運を試すことにしました。

元旦の鷲宮神社。恋みくじ。

結果はこちら。

元旦の鷲宮神社。恋みくじ結果。

時期としては秋、場所は南東ということは東京か千葉?、勝ち気に行きなさいってことはぐいぐい積極的に行くほうが良いのかな?
アルバムやよみがえれってことから古いつながりから恋愛に発展するんかなぁ。
でも私の古くから交流のある女性たちは婚約や同棲を始めており、恋愛に発展することはありえないんです。。。
悲しい!

願掛けに縁結び金運守を購入!
今年は彼女が出来ると良いなあ。

元旦の鷲宮神社。お守り。

ぐるっと一周回って鷲宮駅に戻ろうとしたところ、神社横で甘酒が販売されているのを発見。
出店で300円で売っているけど、こっちの大西茶屋では200円で販売しています。
そりゃこっちに人混みが出来るよね。

元旦の鷲宮神社。大西茶屋。甘酒。

甘酒を飲むのは人生初めてで、残念ながらあまり好みではない味でした。
でもこれが正月の味なんだろうなぁ。
昔から飲んでいれば、温かくてホッとして、正月だと感じる飲み物なんだろうと思います。

元旦の鷲宮神社。甘酒。

帰りに矢納製菓というテントがあったので、記念にお菓子を買って帰りました。

元旦の鷲宮神社前。矢納製菓。

「四季の彩」という和菓子。
見た感じスーパーとかで売ってるのをここで販売しているのかな?
花びら餅と書いているので花びらの塩漬けが入っているのかな?と思いましたが、一部を薄紫色に着色しているだけでした。
花びらの代わりにごぼうが入っているのが驚き。
味噌味の餡とごぼうがマッチしておいしいです。

最後に

初めて鷲宮神社を訪れましたが、らきすた要素を見ることが出来て楽しかった。
アニメは13年前にもかかわらず、今でもファンが絵馬を飾りに来ているのはすごいことです。

今年は埼玉から始まり、鷲宮神社で恋愛と金運を祈願して。
良いスタートを切りたいなあ。
早くコロナが治まってくれるのを願います。
なるべくブログを更新していけるように頑張っていきます。

おまけ

鷲宮駅に着いたときに駅前にコスプレ?をした人が居ました。
三脚を立ててカメラに向かって喋っていたので、たぶんyoutuberなのかな?
勇気を出して一言声をかけてみれば良かった。

鷲宮駅前。youtuber?
雑記
スポンサーリンク
RockHopPenをフォローする
つかかん!BLOG 〜使ってみた感想〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました